朝から寒い強風が吹き、森では鳥が顔を出してくれません。
カラスザンショを食べにメジロが出てきてくれただけ。

さすがに身が軽い。実の一番下に潜り込みます。

逆さまに止まった状態で、次の行先を見定めています。

さっさと森から離れ、野島に転進。強風を嫌って岸寄りに逃げてく
る鳥探しです。
ユリカモメが風裏で休憩中。

浮きの上で、体を傾け、突風に耐えます。飛ばされても、すぐ下
の海に浮けばよいだけと思うのですが、嫌なようです。

ここしばらく姿を見せなかったウミアイサが来てました。

狙って探しに行くと見れないのですが、風が強いと陸側に逃げてく
るようです。

ほとんどエサも取らず、浮いて休んでいるだけ。

おかげでじっくり見せてもらえました。

続いて変わったススガモであります。頭の天辺に
羽毛がありません。

こちらがアップ。タカさんにでも襲われ、頭の天辺の毛を全部
むしられたのでしょうか。
すこし寒いかも、でも寒いだけで済んでよかった。
嫁さんの来てがなくて苦労するカモ。。

鳥の世界もいろいろあるようです。
|